2歳最後のボウリング
今日はお約束どおりボウリング。
10時半頃ミネボウルに着くも、なんか駐車場が混んでるな。。
きっと大会かなにかやってるんだわ。。
父ちゃんに見に行ってもらったら、全ボックスうまっていたそうな。
じゃー先にあかちゃんほんぽに行っちゃうか、と海老名まで。
途中、ペコちゃんの棒つき飴を。
あかちゃんほんぽ。久々だわー。前はよく来てたのにね。
周りの赤ちゃん連れの若いパパママを見ると微笑ましいわ。。。
今日は、500円引きの葉書が来てたから、それを使ってトイレに流せるおしり拭きを買おうと思って。
それと、前から気になっていた、お風呂でボールをネットに入れて遊ぶおもちゃ。
ボール大好きなので、これを買ったら喜びそう!と思っていた。で、今回誕生日を期にかってあげようかなと思って。アマゾンで1800円くらいだったんだけど、ここでは1400円ちょっと。ラッキー(なーんて思ってたんだけど、今Amazonで見たら1309円だった(涙))。
そのほか、鼻くそを取るピンセットが壊れたから買い替えたり、トーマスのお菓子セットが賞味期限間近(とっても1ヶ月先)だから安かったり。なんだかんだで6000円お買い上げ~。。
さて、お昼はどうしようか。
うーん。
ガストにしようか。用田?いや、大上でいいか。久しぶりだわ、ここのガスト。
ガソリンスタンドが吉野家に変わってるわ。スターレットではよくお世話になったのになー。。
誕生日が近いということもあって、悠斗だけアイスを。
もう既に誕生日週間。。
お家に帰る?ボウリングに行く?と聞いたら「ボウリング!」と諦めていない様子。寝なかったら行こうか、と車を走らせたけど、ほんとに寝なかった。。
四十肩発覚後、ボウリングはやっちゃダメだって言われたんだけど、やっぱり投げたくって。。投げたら痛いかな、と思ったら、思ったよりも痛くない。バドは無理だけどボウリングは大丈夫だわ☆☆
やっぱりちょっと眠いのか、悠斗は1Gで終了。
早く一人でボールを投げられるようになるといいんだけど。。
私は調子こいて3G。。明日は筋肉痛だわ。。
会計時、金額聞いてびっくり。
日曜日は、中学生以下の子供を連れて行くと、みんな1G350円なんだって!なーんだ、じゃー父ちゃんも投げれば良かったね(^^;; でも、2歳児も350円なんだわ。。(苦笑)
やっぱり眠くなって帰宅時に寝てしまい、それがなんと19時過ぎまで。。
今日の夕飯はラーメンにしようと思ってたけど、起きないと作れず。。
父ちゃんがしびれを切らして弁当を買いに行くことに。
ほか弁の牛めしのり弁(だったけ?)が安いのでそれにした。美味しい(*^^*)
悠斗が起きてから同じものを食べさせたんだけど、1/3食べて終了。
お昼寝はもっと早くするのがお薦めよ☆
| 固定リンク
「息子の1日」カテゴリの記事
- 七五三の前撮り(2011.10.23)
- 小学校の運動会へ(2011.10.01)
- ファンタジーキッズリゾートへ!(2011.09.26)
- 台風だけど体操教室へ(2011.09.21)
- 微笑ましい寝姿(2011.09.14)
コメント